2018年5月 サラリーマン投資家 株売買記録と配当金受取記録公開
2018年5月に受け取った配当金は6,968 円でした.ウエストパックバンキング(WBK)を買い増ししました.株式資産評価額は826,805 円でした.また,元本の総額は 912,707円でした.85,902円の含み損が発生しました.
↓サオタ食品の配当利回り等については以下の記事もお読みください.
↓ウエストパックバンキングの配当利回り等については以下の記事もお読みください.
2018年5月の配当金受取金額
表1に2018年5月の配当金受取金額を示します.PFFから463 円,サオタ食品(FMC)から6,391 円,ベライゾン・コミュニケーションズ(VZ)から114円を受け取りました.合計6,968円を受け取りました.特にFMCについては,2017年11月に112,921円分の株しか購入していないのに6,391円の配当金を受け取りましたので,配当利回りは約6.12 %となりました.配当は年数回行われると思いますので,1年間の配当利回りは約10 %ぐらいになるのではないかと思います.また,購入時の手数料は6,168円でしたので,手数料を上回る配当金を得ることができました.
↑表1 2018年5月の配当金受取金額
2018年5月に購入した株
表2に2018年5月の株の購入金額を示します.21.65ドルでWBKを購入しました.金額は98,346円となりました.配当利回りは約6.47%でした.安く買えたのではないかと思っています.
↑表2 2018年5月の株の購入金額
今まで受け取った配当金について
図1に各月の配当金受取状況を示します.今月は6,968 円となりました.5月の配当金は過去最高となりました.配当金は増加傾向となっております.4月はインドネシアのITMGの配当金が大きく,5月はベトナムのFMCの配当金がほとんどを占めました.東南アジアの高配当株が受取金額を大きくしてくれました.来月の配当金は下がると思いますが,7月にWBKの配当金を6,000円程度得られる予定です.まずは毎月1万円以上の配当金が得られるよう,可能な限り給料を株式購入に充てていきたいと思います.
↑図1 各月の配当金受取状況
元本総額と金融資産評価額について
図2に各月の元本総額と金融資産評価額を示します.85,902円の含み損が発生しました.私の保有している多くの高配当株の株価が4月から下落しました.特にWBKについては,6月11日現在,約10 %の含み損があります.WBK購入の好機だと思っています.
↑図2 各月の元本総額と金融資産評価額
来月の株の購入方針について
来月は,充てられる資金はWBKのみに充てたいと思います.
↓連続増配,バフェット銘柄のコカ・コーラの分析をしました.もしよければ読んでください!
【KO】米国のコカ・コーラに毎年$1,000積立投資(配当金は再投資)していたらどうなっていたのか 過去のデータを使って,長期投資について計算してみました
↓連続増配中のマイクロソフトの分析を行いました.
【MSFT】マイクロソフトを毎年$1,000積立投資(配当金は再投資)していたらどうなっていたのか 過去のデータを使って計算してみました
↓併せてお読みください.
【PG】米国のプロクター&ギャンブルに毎年$1,000積立投資(配当金は再投資)していたらどうなっていたのか 過去のデータを使って計算してみました
【ITMG:IJ】インドネシア高配当銘柄 インド・タムバンガラヤ・メガウ(Indo Tambangraya Megah Tbk PT) 2018年配当利回り
コメントを残す