【APPL】米国のアップルに毎年$1,000積立投資(配当金は再投資)していたらどうなっていたのか 過去のデータを使って,長期投資について計算してみました




【APPL】米国のアップルに毎年$1,000積立投資(配当金は再投資)していたらどうなっていたのか

私はiphoneを使っています.itunes storeで曲も買いますし,アプリに課金もしています.

私はこれからもAppleにお金を払い続けると思います.

また,バフェット銘柄でもあり,連続配当銘柄でもあることから,これからも長期保有し,長期運用を行っていくつもりです.

そこで,Appleを毎年$1,000積立投資(配当金は再投資)していたらどうなっていたのか,計算して調べました.

日本株と外国株の配当月一覧

条件

2003年から2018年,2008年から2018年,2013年から2018年までそれぞれ毎年$1,000積立投資(配当金は再投資)をした場合,保有株の評価額はいくらになるのか,過去の株価と一株あたりの配当金を元に計算しました.

また,配当金を再投資しない場合も計算しました.

$1,000を投資するタイミングは毎年最初の権利付き最終日とし,終値で買えたとします.

配当金は配当金支払期日に受け取れたとし,配当金支払期日の内にその日の終値で買えたとします.

税金と手数料は考慮しません.

配当金がない年は,その年の取引初日に終値で買えたとします.

計算結果

2005年から2018年まで,毎年$1,000を投資(配当金は再投資)した場合

表1と図1に2003年から2018年まで,毎年$1,000を投資(配当金は再投資)した場合の保有株評価額の計算結果を示します.

2018年11月には$125,160となります.

再投資しない場合は,2018年11月には$111,190となります.

2005年から毎年$1,000を貯金した場合は$14,000貯まりますので,貯金するより投資(配当金は再投資)をした方が約9倍資産を大きくできることがわかりました.

表1 2005年から2018年まで,毎年$1,000を投資(配当金は再投資)した場合

図1 2005年から2018年まで,毎年$1,000を投資(配当金は再投資)した場合と再投資しない場合,貯金をした場合の比較

2008年から2018年まで,毎年$1,000を投資(配当金は再投資)した場合

表2と図2に2008年から2018年まで,毎年$1,000を投資(配当金は再投資)した場合の保有株評価額の計算結果を示します.

2018年11月には$84,769となります.

再投資しない場合は,2018年11月には$75,762となります.

2008年から毎年$1,000を貯金した場合は$11,000貯まりますので,貯金するより投資をした方が約8倍資産を大きくできることがわかりました.

表2 2008年から2018年まで,毎年$1,000を投資(配当金は再投資)した場合

図2 2008年から2018年まで,毎年$1,000を投資(配当金は再投資)した場合と,再投資しない場合,貯金をした場合の比較

2013年から2018年まで,毎年$1,000を投資(配当金は再投資)した場合

表3と図3に2013年から2018年まで,毎年$1,000を投資(配当金は再投資)した場合の保有株評価額の計算結果を示します.

2018年11月には$12,703となります.

再投資しない場合は,2018年11月には$11,814となります.

2013年から毎年$1,000を貯金した場合は$6,000貯まりますので,貯金するより投資をした方が約2倍資産を大きくできることがわかりました.

表3 2013年から2018年まで,毎年$1,000を投資(配当金は再投資)した場合

図3 2013年から2018年まで,毎年1,000ドルを投資(配当金は再投資)した場合と再投資しない場合,貯金をした場合の比較

計算結果を1つのグラフにまとめてみる

図4に各期間の計算結果をまとめて示します.

2005年から積立投資(配当金は再投資)を行った場合が,保有株の評価額が一番大きくなることがわかりました.

連続増配と配当金の再投資,株価の上昇が要因だと考えられます.

図4 計算結果まとめ

2005年から2018年まで,毎年$1,000を投資(配当金は再投資)した場合に受け取れる配当金

表4,図5に2005年から投資(配当金は再投資)した場合に受け取れる配当金を示します.

2018年には合計で約20万円を受け取れることがわかりました.

毎年$1,000(11万円)投資すれば,毎年約20万円受けとることができ,もし毎年100万円投資すれば,毎年約200万円受け取ることが予想できます.

一人暮らしであれば,配当金生活もできそうです.

表4 2005年から投資(配当金は再投資)した場合に受け取れる配当金

図5 2005年から投資(配当金は再投資)した場合に受け取れる配当金

併せてお読みください.

日本株と外国株の配当月一覧

eMAXIS全世界株式インデックスに長期積立投資 毎月10,000円積立投資していたらどうなっていたのか 過去のデータを使って計算してみました

ニッセイ日経225インデックスファンドに長期積立投資 毎月10,000円積立投資していたらどうなっていたのか 過去のデータを使って計算してみました

【PG】米国のプロクター&ギャンブルに毎年$1,000積立投資(配当金は再投資)していたらどうなっていたのか 過去のデータを使って,長期投資について計算してみました

【KO】米国のコカ・コーラに毎年$1,000積立投資(配当金は再投資)していたらどうなっていたのか 過去のデータを使って,長期投資について計算してみました

【MSFT】マイクロソフトを毎年$1,000積立投資(配当金は再投資)していたらどうなっていたのか 過去のデータを使って計算してみました

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA