配当金,単月で初めて1万円を超えたよ!
2019年5月に受け取った配当金はブリティッシュ・アメリカン・タバコ【BTI】から4,128円,インド・タムバンガラヤ・メガウ【ITMG】から2,486円,AT&T【T】から2,315円,アルトリアグループ【MO】から1,184円,スプリングリート【Hong Kong:1426】から984円,プロクター・アンド・ギャンブル【PG】から874円,スターハブ【SGX:CC3】から494円,iシェアーズ 優先株式 & インカム証券 ETF【PFF】から447円,シスコシステムズ【CSCO】から139円,ベライゾン・コミュニケーションズ【VZ】から119円,アップル【APPL】から74円,ゼネラル・エレクトリック【GE】から20円,合計で13,264円を受け取りました.
インド・タムバンガラヤ・メガウ【ITMG】 を16,152円,日本たばこ産業【TYO: 2914】 を24,7300円,ナショナル・グリッド【NGG】を113,713円,合計で377,165円分を購入しました.
株式資産評価額は2,529,707円となりました.
累計投資元本は2,648,084円となりました.
118,377円の含み損が発生しました.
2019年5月の配当金受取金額
表1に2019年5月の配当金受取金額,図1に各月の配当金受取金額を示します.
ブリティッシュ・アメリカン・タバコ【BTI】から4,128円,インド・タムバンガラヤ・メガウ【ITMG】から2,486円,AT&T【T】から2,315円,アルトリアグループ【MO】から1,184円,スプリングリート【Hong Kong:1426】から984円,プロクター・アンド・ギャンブル【PG】から874円,スターハブ【SGX:CC3】から494円,iシェアーズ 優先株式 & インカム証券 ETF【PFF】から447円,シスコシステムズ【CSCO】から139円,ベライゾン・コミュニケーションズ【VZ】から119円,アップル【APPL】から74円,ゼネラル・エレクトリック【GE】から20円,合計で13,264円を受け取りました.
配当金受取金額は単月で初めて1万円を超えました.
もし毎月1万円を受け取れれば,毎月のスマートフォンの通信費が払えます.
今後は毎月1万円を受け取れるよう株を買い増していきます.
↓表1 2019年5月の配当金受取金額
↑図1 各月の配当金受取状況
表2と図2では2017年,2018年,2019年の各月の配当金受取金額を示しております.
前年同月の2018年5月は6,968円受け取っており,2019年5月は前年同月と比較すると約6,000円多くなっていることがわかります.
↓表2 各年月の配当金受取状況
↑図2 各年月の配当金受取状況
2019年5月に購入した株
表3に2019年5月の株の購入金額を示します.
インド・タムバンガラヤ・メガウ【ITMG】 を16,152円,日本たばこ産業【TYO: 2914】 を24,7300円,ナショナル・グリッド【NGG】を113,713円,合計で377,165円分を購入しました.
↓表3 2019年5月の株の購入金額
元本総額と金融資産評価額について
図3に各月の月末の元本総額と金融資産評価額を示します.
株式資産評価額は2,529,707円となりました.
累計投資元本は2,648,084円となりました.
118,377円の含み損が発生しました.
↑図3 各月の元本総額と金融資産評価額
来月の株の購入方針について
1月からずっとIBMとSOの株を新規購入したかったのですが,JTとNGGに目移りし,購入できていません.
特に公益事業セクターの株を買いたいため,6月は給料が入り次第SOを購入したいです.
↓併せてお読みください.
投資頻度でリターンに大きな差はない!ニッセイ日経225インデックスファンド積立投資の投資頻度は,毎日,毎週,毎月,3か月毎,6か月毎,毎年のどれでもリターンは大して変わらないことがわかりました.
【APPL】米国のアップルに毎年$1,000積立投資(配当金は再投資)していたらどうなっていたのか 過去のデータを使って,長期投資について計算してみました
ニッセイ日経225インデックスファンドに長期積立投資 毎月10,000円積立投資していたらどうなっていたのか 過去のデータを使って計算してみました
eMAXIS全世界株式インデックスに長期積立投資 毎月10,000円積立投資していたらどうなっていたのか 過去のデータを使って計算してみました
コメントを残す