2018年2月 受取金額と支払金額




 

概要

2018年2月に受け取った配当金は413 円でした.追加購入した株はコカ・コーラ(KO),iシェアーズ米国優先株式ETF(PFF)でした.新規購入した株はグラクソ・スミスクライン(GSK),インド・タムバンンガラヤ・メガウ(ITMG)でした.金融資産評価額は730,169 円でした.また,元本の総額は740,506 円でした.10,337円の含み損が発生しました.来月はGSKを購入したいです.

2018年2月の配当金受取金額

表1に2018年2月の配当金受取金額を示します.KOから413 円を受け取りました.

↑表1 2018年2月の配当金受取金額

2018年2月に購入した株

表2に2018年2月の株の購入金額を示します.2018年2月に追加購入した株はコカ・コーラ(KO),iシェアーズ米国優先株式ETF(PFF)でした.新規購入した株はグラクソ・スミスクライン(GSK),インド・タムバンンガラヤ・メガウ(ITMG)をNISAを利用して購入しました.

KOについては,1月後半の株価の下落で含み損が発生しましたので,少額しか買えず,手数料が気になりますが,買うことにしました.PFFについても同様で,値下がりしましたので,購入しました.

GSKについて,先月の記事では2月に英国か豪州のADR銘柄を約10万 円分購入すると記述しましたが,実際に購入したADR株は英国のGSKの8,465円分でした.

ITMGについて,私がこの会社を知った時は配当利回りは13 %以上もあり株価も右肩上がりでした.しかし,資金がないため購入を控えていました.現在の配当利回りは約8 %であり,かなり下がってしまいましたが,アセアンの株は値動きが激しく,値動きを見るのは楽しいのではないかと思い購入しました.

↑表2 2018年2月の株の購入金額

今まで受け取った配当金について

図1に各月の配当金受取状況を示します.今月は413 円となりました.ベトナムのサオタ食品から配当金があると思っていましたが配当金はありませんでした.今まで右肩上がりだった配当金受取金額が一気に下がりました.

↑図1 各月の配当金受取状況

元本総額と金融資産評価額について

図2に各月の元本総額と金融資産評価額を示します.1月まではどの月も利益が出ていましたが,一月後半の株価の値下がりで10,337円の含み損が発生しました.

↑図2 各月の元本総額と金融資産評価額

来月の株の購入方針について

来月は,充てられる資金は全てGSKの購入に使いたいと思います.現在の配当利回りは約7 %となり,ADR銘柄のため魅力的に感じます.

併せてお読みください.

【ITMG:IJ】インドネシア高配当銘柄 インド・タムバンガラヤ・メガウ(Indo Tambangraya Megah Tbk PT) 2018年配当利回り

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA